コンプレッサーの購入時には、周波数にも注意して下さい

コンプレッサーの購入時には、周波数にも注意して下さい

間違った周波数のコンプレッサーを使うと、故障の原因に

日本では、50Hzと60Hzの2種類の周波数の電気が使用されていますが、コンプレッサーを購入するときに、この周波数をまちがえてしまうと、故障や性能低下の原因になります。

11kw、15kwなどのスクリューコンプレッサーについては、50Hz・60Hzいずれにも対応したコンプレッサーが増えてきましたが、小型のコンプレッサーについては、50Hz、60Hzと専用のものが多いです。

ご確認お願い致します。

周波数について

先程も説明しましたが、日本では、50Hzと60Hzの2種類の周波数の電気が使用されています。

静岡県の富士川と新潟県の糸魚川を境にして、東側は50回(50Hz)、西側が60回(60Hz)の電気が送られています。

境界線や電力会社による周波数分布地図については、下記の電力会社のWEBページが分かりやすいです。


境界線や電力会社による周波数分布地図について(中部電力企業サイト)

電力辞典(東京電力)


周波数は、電力会社により違いますが、50Hzと60Hzの混合地区もあるようです。

■50Hzの電力会社:北海道電力、東北電力、東京電力

■60Hzの電力会社:中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力

■50Hz、60Hzの混合地区:中部電力

そして、新潟県、群馬県、静岡県、長野県などでは、50Hz地域と60Hz地域が混在しているので、注意が必要です。


・新潟県の周波数混合地域について(東北電力企業サイト)

・長野県の周波数混合地域について(中部電力企業サイト)



*地域にかかわらず、工場など一部の大口需要家が、標準周波数とは異なる周波数を利用しているケースがあります。

どちらの周波数なのか分からない時には、当店にお問い合わせください。よろしくお願い致します。


■「コンプレッサーQ&A」一覧ページへ戻る